2013年9月8日日曜日

2020東京オリンピック・パラリンピック招致の2つの違和感


東京オリンピックに2つの違和感

2020オリンピックが東京に決まりましたが、僕はその説明や理念に結構違和感がありました。
でも2020東京五輪への思いはもうすでにできています。
その前に整理しておくため と捉えて読んでいただければと思います。

東京でオリンピックはやるにあたり伝えれていた意義と懸念されていいた事などは、
東日本大震災の復興を世界に発信する。
汚染水の問題は完全にコントロール下にある。
福島は離れているから大丈夫。
震災の時にスポーツの力を実感した。
オリンピックの理念を東京なら示せる
だから2020年東京でオリンピックをやるんだ。
という話でした。

違和感のひとつめ。
守るときは福島からは離れていて、攻めるときは被災地と一緒という。

見事に復興した姿を世界へ発信する (安倍首相の決定後のインタビュー)
でも、東京はほとんど直接的な被害は受けていないでしょ。

事前の記者会見にて福島原発と汚染水について突っ込まれての答えた招致委員会の竹田恒和理事長は「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル」「福島とは250キロ離れている」 と発言。
それだけ離れている”東京で”震災復興の姿を示す。ん??

守勢の時には、被災地と距離の話。攻めの時には、被災地と同じです!と話。


続いてふたつめ。
震災復興に、スポーツの力が大きかった。夢を持つことが大切。という趣旨の事。

311が起きた後、日本中どれだけの人が復興のために”東京に”オリンピックが必要だ! って思いました?
国内外にいる日本人の誰しも、自分に何ができるだろうかと考えたあの出来事。
正直僕はそんなこと、一瞬たりとも頭の中によぎりませんでした。
スポーツをプロとしてやっている人や、アマチュアでも関わっている人たちでも、どれだけの思ったのか。

そもそも東日本大震災前から2020オリンピック招致活動は始まっていたわけです。
311のことなんて後付けです。

もちろん震災からの復興をポジティブにしていく事は大事です。
でも理念が弱いと言われていた東京招致活動に、とってつけた震災復興という感じはあります。



言いつつも、


理由が変化するときはあります、人間誰だって。そりゃそうゆうことはあります。そこまでわかりやすく生きてはいけない。
IOC委員からみたら”復興”て言われた突っ込みづらいですし、戦略としてつかない選択肢はなかった。
けれども、日本国として時間軸からみて”大題的に”アナウンスすることには違和感を持ちました。


こんな違和感があった2020オリンピック招致の過程です。
単純に 世界的祭典がくるぜ~YEAH!!!! じゃないところを個人的に整理しておく必要はある思います。
でも、「こうなった以上は と思うし、そのために・・・」というのは僕の中にすでにありますので、それはまた別途書きまーす。

0 件のコメント: