30歳から青春 ~情熱が人を動かす~

ページ

  • Top
  • Profile
  • Achievements
  • Media
  • West Coast USA/CANADA 2013

2012年5月23日水曜日

20120523 基隆市からのメッセージ

投稿者   時刻: 5/23/2012
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 謝謝臺灣プロジェクト, 台湾・Taiwan
次の投稿 前の投稿 ホーム

人気の投稿

  • 謝謝財団構想 どうやって、対象となる学生たちを選んでいくのか。みんなが納得いく選び方
    謝謝台湾財団構想  今回は「どうやって、対象となる学生たちを選んでいくのか。みんなが納得いく選び方」 について書きます。 随分と時間があいてしまいましたが、謝謝台湾財団構想の続きです。 前回までの話は、ブログや FB ページにも書いてあるのでよろしければ是非...
  • 浦和 ナビスコ杯決勝進出!
    浦和 ナビスコ杯、決勝進出! 家で中継をみていましたが、いい試合をしました。 ほとんど川崎を押さえ込んでいました。 チャンスらしいチャンスを与えてなかった。 ボールの支配率は浦和60:40ぐらいじゃないかなと思うくらい 、圧倒していた。 ほとんど川崎陣内でのゲーム。 浦和は決定的...
  • 台湾で財団がつくりたい
    謝謝台湾として、 台湾で日本語学ぶ学生たちへ日本へいくチャンスの広げてあげられるような財団が作りたい。 若い世代に思いついでいくことは、台湾と日本の関係に最も価値のあることだと思う。 なぜなら彼らが未来を作るから。 日本と台湾の新時代を築いていくから。 (国は台湾だけ...

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (6)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2014 (17)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (8)
  • ►  2013 (56)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2012 (200)
    • ►  12月 (26)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (21)
    • ▼  5月 (46)
      • 20129525 昼飯@台北市
      • 20120525 台北 松山空港
      • 20120523 基隆市からのメッセージ
      • 20120522 中正公園@基隆市
      • 20120522 台北市からメッセージ
      • 20120521 新北市からメッセージ
      • 20120520 桃園市で食べたパン
      • 20120519 今日の夕食@桃園市
      • 20120518 新竹縣よりメッセージ
      • 20120518 新竹市からメッセージ
      • 20120518 新光三越新竹店よりメッセージ
      • 20120518 新竹市の街並み
      • 20120517 苗栗縣よりメッセージ
      • 20120516 今日の夕食@苗栗市
      • 20120516 臺中市(台中市)よりメッセージ
      • 20120516 新光三越台中店からメッセージ
      • 20120515 台中日本人学校訪問
      • 20120515 彰化縣よりメッセージ
      • 20120515 久しぶりのSUBWAY@台中市
      • 20120514 南投縣よりメッセージ
      • 20120514 今日の夕食@彰化市
      • 20120512 雲林縣 佐日漫遊 餅藝文化館 パイナップルケーキ
      • 20120511 雲林縣 訪問とメッセージ
      • 20110511 嘉義市からメッセージ
      • 20120510 嘉義縣よりメッセージ
      • 20120510 八田 與一記念公園
      • 20120510 台南市よりメッセージ
      • 20120509 台南市政府へ
      • 20120508 高雄市からのメッセージ
      • 20120507 高雄市 交流協会へ
      • 20120507 屏東縣よりメッセージ
      • 20120506 台湾最南端
      • 20120505 今日の夕食@墾丁
      • 20120505 SaturdayNight @墾丁
      • 20120505 台湾の原発  墾丁そば
      • 20120504 今日の夕食@台東市
      • 20120504 初タピオカジュース
      • 20120502 花蓮縣からメッセージ
      • 20120503 今日の夕食 初炒飯@台東市
      • 20120503 セブンイレブンの麻婆豆腐
      • 20120503 舞鶴茶園 公主珈琲
      • 20120503 北回帰線通過
      • 20120502 今日の夕食@花蓮縣瑞穂
      • 20120501 花蓮で泊まったところ
      • 20120501 羅東から花蓮市へ
      • 20120501 今日の夕食@花蓮市
    • ►  4月 (28)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (25)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2011 (114)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (1)

ラベル

  • 台湾・Taiwan (71)
  • 謝謝臺灣プロジェクト (35)
  • NZ (27)
  • 2012大阪・京都 (24)
  • 食 (23)
  • アイテム・装備 (22)
  • Taiwan media (報道臺灣) (21)
  • 2013USA/CANADA (14)
  • Canada media (12)
  • 読書感想文 (12)
  • 山 (11)
  • 出発前 (8)
  • この旅の理由 (7)
  • スポーツ (7)
  • 2012 富士登山 (5)
  • 謝謝台湾財団構想 (4)
  • 報告 (3)
  • 思い・気持ち (3)
  • 京都 (2)
  • 学び (2)
  • 浦和 (2)
  • 計画 (2)
  • 宿泊場所 (1)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.